第38回「やまがた景観賞」の一次審査会が9月24日(水)午後0時30分から山形グランドホテルで開かれた。県市長会をはじめ県総合支庁長、山形経済同友会の景観賞委員ら25名の審査員が厳正な審査を行った。その結果、応募作品28点の中から下記の6点をプレゼンテーション・最終選考会に選出した。10月20日(月)に開催する最終選考会で山形県知事賞、山形経済同友会賞の各賞が決定する。
第38回「やまがた景観賞」最終候補作品
・飛島神楽保存会 〔酒田市〕
・未来へ引き継げ、遊佐のクロマツ林 〔遊佐町〕
・真室川まつり 〔真室川町〕
・河北町児童動物園 〔河北町〕
・かほくイタリア野菜 〔河北町〕
・元宿場町が残した天然自然の蛍の文化息づく大滝川 〔高畠町〕